テープを綺麗に剥がす裏技

テープやシールは剥がそうとすると、糊が表面部分に残ってしまいベタベタしてしまうことも多いです。そういった場合便利なのが市販されている「シール剥がし」などの商品ですが、自宅に用意していない場合わざわざ購入してくるのは非常に億劫です。そこでもっと手軽にテープを剥がす裏技が、お酢とコットンを使用する方法です。お酢にはテープに使用されている粘着力を弱める力があり、お酢をコットンもしくはティッシュに染み込ませてからテープの上に貼り付けて10分放置し、コットンで擦れば簡単に剥がれます。
お酢がない場合はハンドクリームや食器用洗剤にも粘着力を弱める効果があるので、テープの上に適量付けてラップを貼り付け、10分間放置すれば擦れば簡単に剥がれます。残ったハンドクリームや食器用洗剤は水拭きして拭き取りましょう。